NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

映画感想:「CUBE ZERO」(55点/トラップ型ホラー)

イメージ 1

■■■「CUBE ZERO」■■■
(トラップ型ホラー/55点)

 システムの管理者であるウィンは、同僚のドッドと一緒に”当局”の作ったとあるシステムの監視を行っていた。

 そのシステムとは、到る所に死の罠が仕掛けられた鋼鉄製のキューブ状の部屋が大量に繋がった、通称「CUBE」と呼ばれる死の迷宮で、ここに入れられる者は全員が被験者として自主的に『同意書』へとサインした死刑囚のみが、記憶を操作された状態で送り込まれると聞かされて居た。

 しかしウィンは、ある日監視対象である一人の女性に見覚えがある事に気付き、彼女の個人プロフィールを調べた所、彼女はカサンドラ・レインズという名前の政治犯であり、『同意書』にサインをしないままにCUBEへと送り込まれて居るという事実に気付く。

 ウィンは殺される程の罪を犯して居ない筈の彼女が、このCUBEへと送り込まれている事に疑問を感じ、なんとか彼女を救い出せないかと考えるが…


 斬新な設定と秀逸な緊張感の演出からミニシアター系でありながら大ヒットとなり、トラップ型ホラー映画とでも言うような新ジャンルの先駆けとなったサスペンスホラー「CUBE」シリーズの3作目というか『0作目』に当たる作品です。

 実は私は、2作目は余りに不評だったのでスルーしてしまったのですが、本作は『結構面白いので観た方が良い』と知人から勧められたので鑑賞してみる事としました。

 お話的には「CUBE2」「CUBE」焼き直し的な後日譚だったのに対して、本作はタイトルからも分かるように、「CUBE」ストーリーのプロローグに当たるようなお話となっています。

 今回の主人公は、訳も分からずに突然キューブに閉じ込められた人間では無く、『キューブに閉じ込められた人間を監視するシステム管理者』と言う設定で、この視点の逆転の発想は素直に面白いと感じました。

 主人公が管理者側の人間という事で謎解きにもなかなか説得力がありますし、一応キューブの作られた真の目的っぽいものも少しだけながらも明かされます。

 まあ、キューブを実際に製作した側に当たる『キューブの管理者の上司』の登場には賛否両論あるところだと思いますが、ここまでいかがわしさ爆発なキャラを出されると、『確かにこんな怪しい連中なら、イカれた殺人キューブとか作っててもおかしくないよな…』と妙に納得してしまったので、安っぽいオチながらも『一つの回答の見せ方』としては悪くは無いと思いました。

 ただ本作は主人公が管理者であるが故に、基本的に安全地帯に居る事もあって一作目のような肌のピリピリするような緊張感には乏しく、普通のサスペンスホラーに成り下がったかな?という感覚があるのも確かで…
 こうして観ると、やはり1作目の完成度は高かったんだなぁ…と改めて感じてしまいますね。

 映像センスやトラップの見せ方も、1作目に比べるとちょっと落ちるかなぁ?と感じてしまうのが正直な所ですし…

 まあしかし、ラストで『この話は1作目に続くんだよ』というオチの引っ張り方は、なかなかに上手いと感じましたし、どうせキチンとしたオチが付けられないなら、いつまでもダラダラとシリーズとして作り続けるよりは、こういう終わらせ方もアリでしょう。

 総評としましては、1作目には遠く及ばない作品ではあるものの、『「CUBE」シリーズに一応の完結を見ておきたい』と言う人なら、『キューブの謎に対する回答の一つ』として本作を観ておいてもいいかな?って程度のレベルの作品ではあると思います。

 まあ、内容的にB級臭さは否めませんが、過剰な期待をせずに『成る程ね』って感じで挑めば、普通に楽しめるレベルの作品と言えるでしょう。

 ちなみに本作を観終わったら、殆どの人が確実に『1作目が観直したくなる』と思われますので、余裕のある人は1作目のディスクも準備してから鑑賞に挑みましょう。

 いやまあ、観れば納得しますよ…(笑)