NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

2012/05/21:「天文イベントの日」

2012/05/21:「天文イベントの日」

 今日は金環日蝕なる天文イベントがあったようですが、ウチの地方では小雨の降るような天気でかなり雲が厚くてなんにも観測できませんでした。
 (どうでもいいけど『日食』を『日蝕』って書くと、なんとなく中二っぽくて良いよね!)

 まあ特に日蝕グラスとかを買って準備してた訳でも無いので、別に見れなくて悔しいとかって訳でもないのですが、該当の時間帯に『夕立でも降り出すかのような空の暗さ』になってて、大雨でも降り出すのかと思ってちょっと焦りましたよ…

 該当の時間帯にTwitterのTL上が金環日蝕の話題で埋め尽くされて、あちこちの一般の人の投稿した日蝕の写真が大量にアップされる流れは面白かったですね。

 偶然のタイミングで割と『凄い写真』を撮ってる人とか、逆にバカみたいな『ネタ写真』をアップしてる人とかも居て、こういうのを見ているとネットの(特にTwitterの)リアルタイム性とか集合知の凄さというのを思い知らされる気がします。
 (まあ、一部で捏造画像とかも混ざってるようですが…)

 タイムラグとか全く無しに、こういった『リアルタイムのイベント』の進行状況を知れるのは面白いですし、そういった機能が2ちゃんねるとか一部の好事家の利用するものじゃなくて、スマホのおかげで広く一般のユーザーに普及してきているという流れも興味深いですね。

 今や大きい事件の最新情報なんかは、TVやネットのニュースなんかよりもTwitterのTLで得られる事も多いですし…


 ただ逆に『速報性の高い情報』が氾濫している事から、受け取る側が情報を上手に取捨選択して『デマや嘘に踊らされないようにするスキル』も、今まで以上に必要になっていくんだろうなぁ…と思う事もしきり。
 (先日の「虚構新聞」の『橋下市長の発言』のネタなんか、まさにソレの好例ですし…
 って、アレは『虚構』って銘打ってるのにホントと勘違いしてしまうのも問題な気もしますが。(笑))

 最近ではステルスマーケティングなんかも話題になってますし、ネットが便利になるにしたがって、一般の利用者にも『ウィルス対策』とか以外でも自分の身を守るための『ネットリテラシー』を身に着ける事が要求される時代になってきてるんだろうなぁ。
 (特に、管理者の主観(や利益)が絡んでいるであろう『まとめブログ』や『ニュースブログ』の内容を鵜呑みにする人が多すぎるのは、ちょっと問題に思います。)


 また話は変わりますが、先日ちょうどIT関連のイベントに参加した際に、ビッグデータ」とか「クラウド化」というキーワードが大流行しているという状況を見てきた訳ですが…
 「Twitter」や「SNS」等のネットの新しい発明が生活に影響を与えたように、『こういう技術が我々の生活にどういった変化を与えていくのかなぁ?』というのも、色々と妄想してしまいましたよ。

 とまあ日蝕の話から大幅に内容がズレてしまった辺りで、今日のところはこの辺で…

 閑話休題




 そんな感じで、先週に買ったものとか色々。

イメージ 1

                        *

 「はぢがーる」の2巻。

 極度の恥ずかしがり屋ゆえに、外では『クールな委員長キャラ』を装っている主人公が、恥ずかしがり屋を克服するために『愛の天使』の出す『課題』をこなしていくという、ファンタジー風味のラブコメ作品。

 1巻が出たときに評判が良いのを聞いていたので、遅ればせながら購入してみたのですが、いやコレは確かに面白いですな。

 今どき珍しいぐらいの超コテコテのラブコメという感じで、ヒロインの『なんちゃってツンデレ』というか朴念仁っぷりが、初々しすぎて最高に可愛いです。
 委員長キャラとか別にストライクゾーンじゃないのですが、コレはアリ!

 読んでてあまりのコッ恥ずかしさに、思わずゴロゴロと転がったり壁にタックルしたくなったりしましたよ。(笑)

 コテコテのラブコメが好きならば、結構オススメです。

                             *

イメージ 2
 コトブキヤで販売された「エイリアン(ウォーリアー)」と「チェストバスター」と「フェイスハガー」の箸のセット。

 箸のデザインからして、どう考えても『チェストバスターのネタだけやりたくて作っただろ!?』って感じの商品ですが、せっかくだから3本とも購入。

イメージ 3
 コレでご飯を食べても『お腹からエイリアンが飛び出してきたりする』事は無いとは思いますが、なんとなく食事をするのをためらわせるようなデザインですな。(笑)

 つかフィギア部分が意外とデカいので、エイリアン(ウォーリアー)の奴は普通に使い辛そうですが…
 ちなみにキチンと尻尾の部分が箸の先になっています。

 まあどう考えてもネタグッズなので、パーティで使ったりプレゼントにしたりするのが正しい利用方法なんでしょうけど…

 造形も思ったよりシッカリしてて良い感じなのですが、不満を言うならばフェイスハガーは、この1.5倍ぐらい大きさがあった方がインパクトがあって良かったかも?
 (ますます使い辛くなりそうですけど…)




 ゲームに関しては、先日から引き続きXBLAにて配信された「マインクラフト Xbox360 EDITION」プレイ中。

                             *

 「マインクラフト」は根本的にコレといった目的があるゲームではないので、特に語るような『進捗状況』も何も無い訳ですが…

 せっかくだから何かの『建造物』を作らないとならないような義務感を感じたので、なんとなく『ヤバそうなモンスターの出現しそうな城(8bit風)』を作ってみました。(あんまり「城」に見えないって話もありますが…)

イメージ 4
 Facebook登録してないので、デジカメ直撮りで失礼)

 ちなみにまだ前半分しか出来てないので、裏面から見ると映画のセットみたいな状態です。(笑)


 一応、城の地下には最下層まで延々と『松明の殆ど無い小部屋』が掘られており、難易度をEASY以上にすれば、ダンジョン攻略プレイも可能(の筈…)
 あと床をブチ抜けばトラップタワーにも改造できるという、無駄のない設計を狙ってみました。(まだトラップタワーとしての稼働は未検証ですけど…)

 というか城を作るよりも、島を埋め立てするのと地下の小部屋を掘る方に時間がかかったのは秘密です。

 あと、溶岩を顔のような形に流すのが想像以上に手間取りましたよ。
 (溶岩の制御が意外と難しい…)

 ちなみに『魔王の部屋』はまだ作ってないので、そのうち増築したいと思いますよ。


 とりあえず、この城の建造の途中でダイヤモンドもいくつか見つけたので、次はダイヤピッケルを作って『ネザーワールド』辺りを攻めてみるかなぁ…
 城の屋上とか塔とかは、松明じゃなくて『グロウストーン』を照明に使いたいですしね。

 しかしオンラインでフレンドの世界とかを見学すると、みんな色々と独自の建造物とかを作ってて面白いですし創作意欲を刺激されるゲームですなぁ。

 坑道を掘る → 飽きる → 息抜きに建物を作る → 飽きる → 息抜きに坑道を掘る → 飽きる → 息抜きに建物を作る → ……

 次々と『やりたい事』を思いついてソレを実行する為に、資材を集めているとまた『別の事がやりたくなってしまう』という恐怖の無限ループに陥ってる感じで、延々と遊べる上に時間が奪われてしまうというホントに恐ろしいゲームですよ。
 (連休前に出てたら、連休の間は延々とこのゲームをプレイし続けていた気がする…)

 とりあえず箱版は実績をひととおり取るのが、プレイの区切りの目安かなぁ?
 なんにせよ暫くは、この世界で『炭鉱を掘る生活』が続きそうな予感です。

 今度買う予定の「ゴーストリコン」の新作が面白ければ、そちらに流れてしまうかもしれませんが…




 映画に関しては、ビデオにて「ヴァーサス・ゾンビ 時空を越えた生ける屍」と「デビルズ・ロック ナチス極秘実験」を鑑賞。

 各感想は下記のリンクから…

◆◆◆5/14~5/20のトピック◆◆◆

 ●映画感想:「ヴァーサス・ゾンビ 時空を越えた生ける屍」
 >http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/65635746.html

 ●映画感想:「デビルズ・ロック ナチス極秘実験」
 >http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/65041621.html