NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

2013/12/16:「新ゲーム機購入の日」

2013/12/16:「新ゲーム機購入の日」

 世間では、PS4だとかXboxONEを個人輸入で購入しているツワモノがゲーマーがボチボチと現れている昨今ですが、私の方は今更ながらにPS3を購入しましたよ。

 といっても別に今まで持ってなかったという訳ではなくて、以前に買った40GBモデルが立て続けに3回連続で故障したせいでちょっと我慢の臨界点を突破した事と、もしかしたら『ハズレ個体』(何度修理してもまた壊れるという不思議な個体、電化製品にまれに存在する)を引かされた恐れがあったために、3回目の修理を断念して新品を買い直そうと購入の機会を伺っていた訳ですが…

 流石にもう値下げも無さそうな事や、これ以上我慢するとPS4に世代が移ってしまいそうな雰囲気な事もあり、そろそろ待ち続けるのも限界という事で購入し直す事とした訳です。

 『このタイミングで買って何かプレイしたいゲームがあるのか?』と言われると微妙なところなのですが、まあぶっちゃけ『AV機器としての活用』がメインの予定です。

 今時のBDプレイヤーならPS3よりも安くて性能の高いものとかも多いのですが、BD再生できてDLNAクライアント機能を持ってて、トリックプレイの機能が豊富でインターフェースのレスポンスも良いという、ここまで『低価格帯で総合力が高いAV機器』って探してみても他に無いんですよね。
 (まあ、その代わりに消費電力が普通のAV機器より高いのはご愛嬌ですが…)

 購入したのは、いわゆる『引き戸』タイプの現行モデル。

 通常版も同梱版も価格が一緒だったので「パペッティア」ってゲームの同梱モデルを購入しましたが、そこまで興味が無いタイトルなので何時プレイするかは不明。


 新型本体は、機能に関しては今までのPS3と特に変わらないので語るべくも無いのですが、ハードそのものに関しては分かっちゃいたけど『安っぽくなったなぁ』という印象。

 テカテカした見た目が思った以上にチープなので、出来れば一つ前のモデルのようなマットタイプの外装にして欲しかった。
 指紋も物凄く目立つので白い方のモデルを買えば良かったなぁ…と、ちょっとだけ後悔。(まあ携帯機じゃないので、そんなベタベタと触るものじゃないですけど…)

 ドライブがスロットローディングからトップローディングに変わったのは個人的には気にならないというか、自分はスロットローディングってあまり好きじゃないのでむしろ好感触。

 ただ話には聞いてましたけど、今までのモデルと比べるとドライブの動作音がちょっと五月蝿い感じがします。
 自分はこういう動作音ってあまり気にならない人なのですが、近くに本体を置いて利用してる場合は気になる人も居るレベルかも?

 あと、リモコンでディスクのイジェクトが出来なくなったのは何気に不便かなぁ…(イジェクト操作で『蓋が開く』ぐらいはして欲しかった。)
 全体的に安っぽい作りなので、引き戸式の蓋の耐久性にも少し不安があるところ…

 ぶっちゃけ、一つ前のモデルと今のモデルが同価格ってのは微妙に納得がいかない感じなので、『このモデルに変更するなら値下げして欲しかった』ってのが正直なところではありますね。

 そんな訳でこのモデルが発売された当初から言われてた事ですが、未だに『旧モデルが確保できるような環境』があるなら、今のうちにそちらを購入しておく方が無難かも?


 ともあれPS3を買い直した事で、今のBDプレイヤーでは使えない『1.5倍速再生』の機能が使えるようになったので、レンタルでクソ映画を引き当ててしまった際に浪費する時間を短縮できるようになるというメリットが享受できますよ。(笑)

 PS3のソフトもまた何か買おうかと思いますが、現時点でPS3で特に欲しいソフトも無い(というか据え置き全般で買いたいソフトが無い)ので、またそのうち何か気になるソフトが出たらチェックしていきたいと思います。

 閑話休題




 そんな感じで、先週に買ったものとか色々。

イメージ 1

 進撃の巨人の12巻と進撃の巨人 Before the fallの1巻。

 「進撃の巨人」の本編は、少し前の巻からモリモリとストーリーが進むようになって、かなり面白くなってきましたね。
 現時点で、全く『話の着地点』が分からないので先の展開が読めないですが、どうなっていくのか気になるところです。
 次の巻あたりから謎解きが始まりそうな印象ですしね。

 「進撃の巨人 Before the fall」の方はスピンオフという事で買ってみたのですが、オビの『こっちは圧倒的に高い画力で巨人の世界が描かれてますので』という原作者のコメントが、なんとも自虐的でちょっと笑ってしまいましたよ。
 まあ、初期に比べるとだいぶ上手くなったと思いますけどね。(初期は本気でキャラの顔の見分けがつかなくて困った。)

 内容は、お話そのものは割と面白いのですが『「進撃の巨人」のスピンオフでやるネタか?』って気もする内容だったので、ファンに受け入れられるかは微妙な感じかと…(現時点で巨人が全く関係なくても話が成り立つよね…)

 それこそ、OVAとかにあった『リヴァイの過去の話』とかをスピンオフにした方が良かったのでは…

 まあ本編がなかなか進まないので、こういうスピンオフでネタを提供してイキオイを繋ぐのは良い試みだと思います。

                             *

 「艦これ4コマコミック 吹雪、がんばります!」は、コミッククリアで連載されてるらしい「艦隊これくしょん」の4コママンガ。

 コミカライズでどんな感じのネタが主流になってるのかを知りたくて1冊買ってみたのですが、原作にストーリーが存在しない事もあって『史実をベースにしたキャラの掛け合い』みたいのが、この作品のスピンオフのトレンドになってる感じなのですかね?

 パロディとしてはそこそこといって感じですが、作中の『小ネタ』に対して後のページで元ネタの解説が付いているのは良い感じです。

 自分はWWIIものは連合艦隊ネタはあまり詳しく無いので、こういう解説があるとネタや世界観を理解しやすくなりますね。

 アニメ版はコメディ路線なのかシリアス路線なのか分かりませんが、シリアス路線で史実に忠実に話を作ったら後半で酷いことになりそうな気がするのは自分だけ?(笑)




 ゲームに関しては、先週は年末年始の準備やらで公私ともに忙しすぎて殆どゲームをプレイする時間が無かったので、微妙に手の空いた時間で「艦これ」とか「パズドラ」とか「スクフェス」とかをボチボチとプレイしておりました。

 あとパズドラZ」も買ってきたんですが、姉貴に3DSを貸しっぱなしなので未だにプレイしておりません。
 年末の帰省した時には本体を返して貰わねば…

 しかし据え置きゲームって、やっぱり『まとまった時間』が無いとプレイし辛いので、忙しい時は携帯ゲームやスマホゲームに走り勝ちになってしまいますねぇ。

 こうして据え置きゲーム離れが進んでいくのか…

                             *

 「艦これ」は、未だに主力部隊の整備が終わらずに2つ目のマップをウロウロしている感じですが、ようやく島風さんと北上さんが手に入ったので改造が終われば駆逐艦巡洋艦の火力の底上げが期待できそう。

 現時点で加賀さんと赤城さんがメシを食いすぎて燃料が常にカツカツな感じなので、『もうちょっと補給ラインか編成を見直さないとならんかなぁ…』という印象です。
 あと加賀さんMVPを取り過ぎで、他の艦むすが全く成長しないしな…

                             *

 「スクフェス」はメジャーアップデートがあって、オリジナルの新曲の配信がはじまったようですね。

 ボチボチと進めている私はまだLv.60ぐらいなので、新曲をプレイする事は出来ずにタイトル画面で聴けるだけですが…

 新曲はスカっぽいリズムが楽しくて良い感じの曲なのですが、なんかアイマスっぽい感じ?
 (まあアイマスが節目を代表する曲にスカのリズムの曲が多いので、そういう印象があるのかも?)

 個人的には6thシングルよりもこの曲の方が好きな感じなので、次のシングルはこういう感じの曲でPVを作って欲しいなぁ。

 ちなみにアップデートが異様に長くて、自分のAndroid端末の具合が悪くなったのかとちょっとビビりましたが、過去のイベントの立ち絵とかも全部が差し替えになってるんですね。
 どうりで容量が矢鱈とデカい訳です…

 というかアップデートも無駄に気合いが入ってるし、アキバにバカデカい看板立ててイベント開催したりとか、『なかなか儲かってるんだなぁ』という感じ。

 まあ音ゲーとしても基本無料ゲームとは思えないぐらいに完成度が高いから、評価されてるのは良い事かと…

 本家の方でも山手線にラッピング電車とかを走らせる予定のようですし、1年前の『一部の好事家以外は誰も知らなかったような時期』に比べると、随分とデカいコンテンツになったものだなぁ…と感慨深いものがありますな。




 映画に関しては、ビデオにて「ダークスカイズ」と「V/H/S シンドローム」を鑑賞。

 各感想は下記のリンクから…

◆◆◆12/9~12/15のトピック◆◆◆

 ●映画感想:「ダークスカイズ」
 >http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/65039291.html

 ●映画感想:「V/H/S シンドローム
 >http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/65041621.html