NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

BLOG日記:2015/10/13:「Aqoursの1stシングル買うたったの日」

BLOG日記:2015/10/13:「Aqoursの1stシングル買うたったの日」

 以前から当ブログで勝手に応援していた「ラブライブ!」ですが、姉妹企画であるラブライブ!サンシャイン!!」の1stシングルが遂に発売されましたね。

 そんな訳で、当ブログではこちらの方も勝手に応援する方向で紹介させていただこうと思います。

 っていうか勝手に応援って言っても、最初に取り上げた「ラブライブ!」の2ndシングル辺りの頃ならともかく、いまや「ラブライブ!」がメジャーになりすぎてμ’sは『日本で一番人気のある声優系ユニット』みたいな状態になっているので、『勝手』もクソも無い感じなんですが…

 さて、μ’sの姉妹ユニットに当たるAqoursの1stシングル「君のこころは輝いているかい?」ですが、自分も早速発売日に購入して聞いて(観て)みたのですが、いやはや、コレは良い意味で予想を裏切られましたよ。


 試聴動画でPVを見た時には、μ’sとの方向性の違いが見い出せない事や監督も変わってしまったせいでカット割りとかに荒削りな部分があったりする事から、ぶっちゃけそこまで期待していなかったのですが…

 1stシングルのPVをフルで観てみて『これはラブライブ!の系譜をしっかりと受け継いだ新作だわ!!』と、物凄く納得できるような完成度にビックリさせられましたよ。

 まず、冒頭の『千歌のもとに鳥の羽が降ってきて、千歌が羽を落とした鳥を追いかけて坂を駆け上がっていく』という演出が、いきなり非常に印象的。

 遥か高みに到達してしまったμ’s(鳥)に対して、これからμ’sの後を追って活動をスタートするAqoursというシチュエーションを現しているようで、なんとも憎いです。

 他にもPVの随所で徹底的に僕らのLIVE君とのLIFE」のPVとかアニメシリーズをリスペクトする事で、テーマとして『μ’sとの対比』が描かれてる構成が非常に面白いですね。

 完全な無名のメンバーがゼロからスタートしてスターダムを駆け上ったμ’sと、同じように完全な無名のメンバーながら逆に最初から強大なネームバリューと期待を背負って、王者であるμ’sへと挑戦していくAqours

 両者の立場の違いがμ’sをAqoursが徹底してリスペクトする事で表現されてる感じで新たなチャレンジャーとしての可能性とドラマ性を感じさせます。

 またμ’sとAqoursは別物だと分かってはいても、ファンとしてはやはりAqoursがμ’sの魂を受け継いでいる姿』を観たかったのは事実なのですが、まさにその期待に応えてくれた感じで、ちょっと感心させられましたよ。

 『ファンの観たいものを徹底して描く』という方向性や、作中で多くを語らずに細かい演出に意味を持たせるという表現手段は、まさに「ラブライブ!」で多様された手法なので、『ああ、これは「ラブライブ!」の新シリーズなんだ!』というのが肌で感じられる感じで非常に良かったです。


 なんか演出の部分ばかり語っていますが、演出以外の部分でも十分に良く出来ており、作画のレベルも高く安定していますし、3Dモデルを使った表現で『空間の奥行き』を意識した演出を多様してたりとか、京極監督とのクセの違いなんかも散見されるのは面白いですね。

 ただPVを観てて気になった部分は、今までのシリーズと比べるとちょっとカメラのパンや切り替えを多用しすぎている感があって、全体的にちょっとせわしない印象を受ける事かなぁ?
 この辺はPVの製作の回数をこなすうちにこなれていってくれればなぁ…と思います。

 あと歌の2番以降で日常パートを多く描きすぎているせいで、ちょっとダンスパートに物足りなさを感じたのも残念なところかも?(個人的にはダンスのフォーメーションとかももうちょっと見たかった…)
 まあでも、1stシングルではキャラクターをなるべく深く描きたかったのかもしれませんし、その辺はトレードオフの関係とも言えるでしょう。

 曲に関しては、流石に畑亜貴だけあって安定した品質という感じ。
 いかにも『これから挑戦者として新たなスタートを切るんだ』という感じの曲が、最近のμ’sの『ファンへの感謝を伝える曲』と好対照って感じで非常に良かったです。
 (個人的には「AqoursHeroes」が物凄く好き。)

 とまれ長々と語ってしまいましたが、当ブログではラブライブ!」同様に「ラブライブ!サンシャイン!!」も応援していこうと思いますよ。

 とりあえず、1stシングルのリリースイベントが当たってくれんかなぁ?

 そもそも、どこの会場でイベントをやるつもりなのか分からないですが、1stシングルが48,000枚も売れたらしいので、今回はμ’sのライブ以上に当選する気がしないんですけど…はてさて……
 (物凄い強気で5000人の箱を用意してたとしても競争率10倍だしね…)

 閑話休題




 そんな感じで、先週に買ったものとか色々。

イメージ 1

                             *

 「First Sweet Wave」は、くっすんこと楠田亜衣奈さんの1stミニアルバム。

 くっすんはぶっちゃけそこまで歌が得意じゃないので、アルバムはちょっと不安視していたのですが、変にキャラソンやアニメタイアップじゃなくて謡曲系を中心にまとめた構成が逆に正統派アイドルソング的な仕上がりになっており、聴いてて何かほっこりする感じの良いアルバムでした。

 μ’sの楽曲でもお馴染みの山田高弘氏の作曲による楽曲も、いかにもライブで盛り上がりそうな曲が多くて、なかなか良い感じですね。
 個人的には「Heart’s cry」の低めのキーの曲がなかなかハマってて気に入ったので、こういう曲をもうちょっと増やして欲しいかも?

 しかしアルバムにしてもイベントにしても、くっすんの『応援してあげなきゃ!!』感は凄いよなぁ。
 なんというか、物凄い『妹力(いもうとりょく)』の高いキャラクターだと思います。

                             *

 ラーメン大好き小泉さんの3巻。

 相変わらず割と淡々としたノリのマンガでドラマチックな要素とか全くないのですが、なんとなく続きが読みたくなってしまうという不思議なマンガですね。

 あと物凄く淡々としてる割に、読んでると『何故か物凄くラーメンが食べたくなる』というのも謎。

 「孤独のグルメ」とかもそうですが、食べ物系のマンガというのは登場人物が大げさな美味しさのアピールをするよりも、ちょっと淡々としているぐらいの方が演出として向いているのかも?

 3巻は、大阪方面のラーメン屋が多く登場したので、個人的に知らない店が多かったですが、関東の方に店を出店してるところとかもあるみたいなので、ちょっと探してみようかしらん…




 ゲームに関しては、XboxONEで「マッドマックス」と先週からベータテストが始まったStar Wars:Battle Front」ベータテストをプレイ。

                             *

 Star Wars:Battle Front」は、EAのいわゆるBattle Fieldチームが製作した、簡単にいうとStar Wars版Battle Field」みたいなゲームですね。

 体験版で遊べるルールはDrop Zone」と「Walker Assault」の2種類ですが、大規模系オブジェクトルールの「Walker Assault」がメインのルールみたいな感じになるのかしらん?

 Drop Zone」はいわゆる『キング・オブ・ヒル』系のルールで、落下してきたポッドをチームで一定時間確保するとポイントが入るので、多く確保した方が勝ちという単純明快なルール。

 基本的には近寄って来る相手を倒し続ければ良いだけなのでルールが単純なだけに実力差が出やすい内容で、チームの連携が上手くいったら勝てるけど、逆に相手が上手いとコテンパンに完封されたりする感じ…

 ぶっちゃけ単純で飽きやすいルールなので、最初の数回プレイしてプレイに慣れて初期装備を手に入れ終わったらもうプレイしなくなるかも?

 「Walker Assault」は、Battle Fieldで言うところの「Rush」と似たようなオブジェクトルール。

 反乱軍は帝国軍のAT-AT(4足戦車)が自軍のジェネレーターにたどり着くまでに破壊するというのが勝利条件で、対して帝国軍はAT-ATを破壊されないようで護衛するという感じのルールで、これだけ聞くと単純なルールのように思えるのですが…

 なんというか反乱軍側のルールが難解すぎて、ゲームバランス的に辛すぎます。

 ちなみにゲームのルールは下記のような感じ…

・反乱軍側は、AT-ATを破壊するのが目的なのですが、通常の状態だとAT-ATにダメージを与える事ができないため、最初に2箇所あるアンテナを確保する。

・アンテナを確保していると、アンテナの占領メーターが溜まっていき、ゲージが満タンになると『Yウィング』が1機召還できるようになるので、とにかくアンテナを長時間確保し続けてYウィングを沢山呼べるようにする。

・戦闘フェーズ(3ターン繰り返される)は一定時間の経過で終了し、各フェーズのの終わりに召還したYウィングが出撃してAT-ATに爆撃を仕掛けるが、この瞬間だけAT-ATのシールドが解除されてダメージが通るようになるので、全員で一斉攻撃してAT-ATにダメージを与える。
 (ただし、普通の銃で撃っててもダメージが少ないので、強力な武器や固定砲台や戦闘機を確保しておいて、一気に畳み掛ける必要がある。)

・同じような戦闘フェーズが3回繰り返されるので、反乱軍は3回のうちにAT-AT2機の体力を削りきって撃破する必要がある。

 反乱軍側は、まず全員がこの難解なシステムを完全に理解しておかねばならないと勝負にならないうえに、映画の設定と同様に装備も全体的に貧弱な情況で戦わされるので基本的に辛い。

 また戦いを優勢に進めてYウィングを大量に呼べても、シールドが剥がれてる時の撃ち込みが足りないと負けたりするので、とにかく勝利の条件が厳しすぎです。

 逆に帝国側は、細かい事は気にせずに漫然と敵陣に攻め込んで戦っているだけでも勝ててしまうので、ちょっとルールの難易度に差がありすぎかと…

 あと反乱軍側の施設であるトーチカとかも、帝国軍に普通に占領されて使われてしまう(ちなみに帝国軍の兵器は反乱軍には占領できない)ので、施設を占領されると装備が貧弱なうえに火力でも押し込まれてしまってリスキル祭り状態になってしまい、反乱軍側はちょっとした事でスグにジリ貧になってしまうんですよねぇ。

 プレイヤーの殆どがルールを理解して慣れてきた後ですら、反乱軍の勝率がかなり低めだったので、流石にコレはもうちょっとバランスを見直さないとダメなんじゃないかと…
 せめて反乱軍のトーチカは帝国軍が使えないとかってぐらいにしないと、反乱軍側が辛すぎる気がしますよ。


 とまれゲームのバランスはさておき、Star Wars」の世界に入り込めるキャラゲーとしては良くできていると思うので、そういう意味ではStar Wars」の世界が好きな人が遊ぶための『お祭りゲーム』って感じなのかなぁ?

 個人的に「Star Wars」は割と好きなので遊んでみたい気もするのですが、いかんせん発売日前後に「Halo 5」やら「CoD:BO3」やら「R6:シージ」やら「FO4」やらの他に欲しいゲームが被りすぎているので、コレは見送って他のゲームを買う事になりそうな予感ですよ…

                             *

 「マッドマックス」は、実は途中まで進めていたデータがバグって変になってしまったので最初からやり直しています。

 ある前線基地を攻略に行った時に、敵がハシゴを落としてルートを作ってくれた直後にガソリン缶で自爆して敵もろとも死んでしまったところ、何故か『落ちてきたハシゴのグラフィックはキチンと表示されてるのにハシゴに登れない』という情況になってしまいました。

 敵はガソリン缶の爆発で一緒に死んでしまっているので、進むためのルートは塞がったままなんだけど道を作ってくれる敵は出て来ない情況で、どうやっても基地の攻略が不可能な状態に…

 まあ攻略が必須の基地じゃなかったので、そのまま続けてプレイしても良かったのですが、プレイ時間もまだ10時間ちょいでしたし気持ち悪いので最初からやり直すことにしましたよ。

 かなり特殊な情況で発生したバグなので、同じような状態に陥る事は殆ど無いと思いますが、もし攻略が必須の基地で同じ現象が発生した場合は完全にハマりになる恐れもありますので、プレイする人は敵がハシゴを蹴り落とした直後とかに死なないように要注意ですよ。

 という訳で「マッドマックス」のプレイの続きに関しては、また今度という事で…




 映画に関しては、ビデオにて「シグナル」「モンスター 変身する美女」を鑑賞。

 各感想は下記のリンクから…

◆◆◆10/5~10/12のトピック◆◆◆

 ●映画感想:「シグナル」
 >http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/67831077.html

 ●映画感想:「モンスター 変身する美女」
 >http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/67832461.html