NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

映画感想:「ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ」(70点/スラッシャー:オススメ)

イメージ 1

■■■「ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ」■■■
(70点/スラッシャー:オススメ)

 有名なホラー映画女優だった母のアマンダを交通事故で亡くしたマックスは、失意の底から立ち直った3年後に友人の父親の経営する映画館で友人たちと一緒に母親の出演した80年代のホラー映画である「血まみれのキャンプ場」の上映会に参加する事となる。

 しかし映画の上映中に火災が発生。
 劇場から脱出しようと映画のスクリーンを切り裂いて逃げ出したところ、彼女は友人たちと共に唐突に『森の中のキャンプ場』のような場所に到着。

 その場所では、今まで自分たちが観ていた映画の冒頭のシーンが延々と繰り返されていた事から、彼女たちは自分が映画の世界に入り込んでしまった事に気付く。

 映画の中で現実では死んだ母親と再会した彼女は、なんとかして殺人鬼を倒して母親を救い、この世界から脱出するための方法は無いかと画策するが…



 スラッシャー映画の中に入り込んでしまった若者たちが、なんとかして殺人鬼を撃退して映画の世界から脱出しようとするという、コメディ風味のスラッシャーホラー映画。

 微妙な作品が多い印象のソニーピクチャーズ(STAGE6)の作品なので、ぶっちゃけあんまり期待をしてなかったのですが、なかなかどうして久々に『掘り出し物』という言葉がふさわしいような作品でしたよ。

 タイトルやパッケージからしててっきり『ファイナルデッド』シリーズのパロディ的な映画かと思ったのですが、映画の中身の方は13日の金曜日」を元ネタにしたパロディ作品ですね。
 (パッケージはどちらかというと「キャビンフィーバー」っぽいけど…)

 お話としては『亡くなったホラー映画女優の娘が母親の出演作を観ていたところ、不思議な現象に巻き込まれて映画のなかの世界に入り込んでしまう』といった感じのストーリーなのですが…

 決められたホラー映画のストーリーに対抗するために『ホラーオタクが先の展開やお約束を予想する』という展開があったり、『ホラー映画の登場人物たちが殺人鬼に全力で立ち向かったらどうなるか』というシミュレーションのようなものが描かれてたりと、ホラーファンならば一度は妄想するような展開が上手く詰め込まれているのが非常に楽しいです。

 コメディホラーらしく、カメラアングルとか演出とかで『ホラー映画のお約束』がクドいぐらいに踏襲されてて、突然出てきたテロップにぶつかってみたり回想シーンになると別世界みたいな場所に飛ばされたりという、バカバカしい笑えるネタも詰め込まれているのですが…
 (特に、殺人鬼が登場する時に『ジェイソンが登場するシーンの効果音』とソックリの効果音が流れる(登場人物たちにもそれが聞こえている)のには凄い笑いました。)

 更に加えて『映画の中で亡き母と再会した娘の人間ドラマ』的なものも描かれていたりして、意外とシッカリとしたドラマ的なストーリーがあったりするのも良い感じ。

 そして何より、非現実的な設定にこれだけ色々な要素をゴチャゴチャ詰め込んでおきながら、お話として特に破綻する事なくまとまっているというのは非常に上手い!!

 これは作品としてのアイデアもさる事ながら、加えて構成力と脚本の勝利という感じでしょう。

 またイロモノ的なコメディ要素を抜いても、スラッシャー映画としても普通に成り立っているレベルで、単なるコメディホラーで終わらずに終盤の展開とかも熱くて非常に良かったですし、オチの落とし方もなかなか上手くて良い感じ…

 ただ難点を挙げるとしたら、ホラー映画としては全体的にヌルめで恐怖演出も残酷描写もマイルドすぎる印象ですし、低予算故の安っぽい部分も目立ちますし(『低予算ホラー映画の中の世界』という設定なので安っぽくて当然ではあるんですけど)、あと欲を言えば『もうちょっと主人公の友達やらのメインの登場人物に魅力があればなぁ…』っという辺りが物足りなかった部分と言えるかも?(特にホラーオタクの青年は役にたたなさすぎ…)


 総評としましては、これは素直に好評価できる『非常に良く出来たコメディホラー映画』って感じの良作でしたよ。

 いわゆるコメディホラーが好きな人とか、「スクリーム」みたいな『もしもホラーファンがホラー映画の世界に入り込んだら』系の設定のスラッシャーホラー映画が好きな人であれば、間違いなくオススメできる一本だと言えるでしょう。

 個人的には非常に楽しめた割には全く話題になっていないのが惜しいレベルの作品なので、気になっているならば観ておいて損は無いと思いますよ。