先日、友人から誕生日プレゼントをいただきました。
といっても、私の誕生日は12月なので『いつのプレゼントだよ?』って感じなんですが、友人がプレゼントを持ってくるのを忘れてたりとかで、まあ遅ればせながら今頃になってブツをいただいた訳です。
1番目のボタンは、押すとダースベイダーの呼吸音(コーホー、コーホー…っての)が聞こえます。
変質者とかから電話がかかってきたら、ハァハァし返すのに使えるかもしれません。
2番目のボタンは、押すと「スターウォーズ」でのダースベイダーの名台詞が聞けます。(「ルーク、私はお前の父だ。」とか…)
でも、英語なのと音が割れてるせいで、何言ってるのか良く分かりません。
3番目のボタンは、ボイスチェンジャー機能で、押すと自分の声をダースベイダーの声に変換出来ます。
4番目のボタンは、何の機能もありません…っていうか、そもそも押せません。
いったい、何のために付いてるんだよ!?
(まあ、ダースベイダーの生命維持パネルを、そのまま模しているだけなのですが。)
(まあ、ダースベイダーの生命維持パネルを、そのまま模しているだけなのですが。)
とまれ、プレゼントをいただけるのは純粋に嬉しいのですが……………………
とにかく、コレがハンパ無いぐらいデカい!!
横に、Pinky:stの人形とか置いてるので分かるかも知れませんが、ゆうに30cm四方ぐらいのサイズがあります。
っていうか、ぶっちゃけ言っちゃうと1/1スケール『ダースベイダーの頭』なのです。
っていうか、ぶっちゃけ言っちゃうと1/1スケール『ダースベイダーの頭』なのです。
そして、実はコレは単なるオブジェではなくて…
ダースベイダーのヘルメットとマスクの中が空洞になっていて、ホントに被る事が出来るのですよ!!
![]() |
その気になれば、バイクに乗って首都高だって爆走出来ます。(←捕まります)
(※ヘルメットとしての防御機能はありません。)
(※ヘルメットとしての防御機能はありません。)
更に生命維持装置を胸からぶら下げれば、お手軽ダースベイダーのコスプレの完成です!!
黒いマントでも羽織ってコンビニとかまで行けば、『近所にベイダー卿が住んでる』と評判になる事ウケアイです。(←捕まります)
さて友人は、これを使って私に何をしろと言うのでしょうか…
まあ、玄関先に置いといたら魔除けぐらいにはなるかな?
もしかしたら、新聞の勧誘員とか訪問販売の人とかがビビって帰るかもしれないしな…
もしかしたら、新聞の勧誘員とか訪問販売の人とかがビビって帰るかもしれないしな…