2009/11/09:「マイナーゲームとコミュニティの話の日」
先週の日記でもチラっと触れた「シュタインズゲート」ですが、その後も口コミで意外と売り上げを伸ばしているようですね。
こういうマイナーハードの『良作ギャルゲー』って埋もれる事が多かったので、本作が注目を集めるのはギャルゲー好きとしては嬉しい限り。
実際に、生まれて初めて「シュタインズゲート」クラスの『ADVゲームの傑作』に触れたユーザの中には、『人生が変わるぐらいの衝撃』を受けている人も居るようなので、もっと注目を集めて『たかが紙芝居ゲーム』という印象を打ち破る事が出来れば良いのになぁ…と願う限りです。
しかし、今回「シュタインズゲート」が、『何故に急に注目を集めたんだろう?』と思って理由を調べてみたのですが…
元々は2ch等で話題になっていたのを『大手まとめサイト』のサイト主が(ハマって)大々的に取り上げたのが発端のようですが…
本格的に火がついたのは、どうやらその流れが「mixiニュース」等にてニュースとして取り上げられたのが原因のようです。
本格的に火がついたのは、どうやらその流れが「mixiニュース」等にてニュースとして取り上げられたのが原因のようです。
こちらも確か、本格的にヒットを起こしたのは『mixiだかのコミュニティを中心に口コミで評判が広がった』事が大きかった気がします。
もしかしたら『中堅クラスのヒット』を狙うには、大々的なコマーシャルを打つよりも、こういったmixi等のコミュニティの力を活用するのは、ゲームメーカーとして賢い判断なのかもしれませんな。
今までもブログ等を中心に、ステルスマーケティング的に話題づくりをするゲームは結構ありましたが、特にmixiは、一般的な『ゲーム系ブログ』とかと違って『ゲームにあまり興味の無い人』も目にするという点で、非常に効果が高いのではないかと…
(ゲーム系のブログだと、大手でも『自発的に見に行く人』以外は記事にあまり注目しませんしね。)
(ゲーム系のブログだと、大手でも『自発的に見に行く人』以外は記事にあまり注目しませんしね。)
まあ、だからといってメーカーがこぞって、コミュニティでステルスマーケティングを展開されるのも鬱陶(うっとう)しいので、そういう展開は勘弁して貰いたいものですが…
という事で、今日のまとめとしては『mixiニュース、侮りがたし』って事で…
<閑話休題>
そんな感じで、先週に買ったものとか色々。
各キャラの書き下ろしイラストやショートストーリーも多く掲載されており、事前に行われた『人気投票の集計結果』や『製作者へのインタビュー』、『ピュア度診断テスト』など、読み物として面白い内容になってるのは良いですね。
ただ、ページ数的に『読み応えがある』とまでは行かないので、価格を考えるとボリューム的にはちょっと物足りないかも?
個人的には、『キャラの設定資料』や『開発初期のキャラ原画』とかが載ってるのは嬉しかったですね。
単純に絵描きとして興味深いですし、バックシャンの設定画とかも付いてるので、資料としても十分に役立つレベルですので。
単純に絵描きとして興味深いですし、バックシャンの設定画とかも付いてるので、資料としても十分に役立つレベルですので。
値段は3,000円弱とちょっとお高いですが、普通に『読んで面白い内容』なので、ファンなら買っておいて損は無いかな?
あと、絵描きで『ドリクラの絵を描きたい人』は、押さえておいた方が良いアイテムでしょう。
あと、絵描きで『ドリクラの絵を描きたい人』は、押さえておいた方が良いアイテムでしょう。
あと、どうでもいいけど『ピュア度診断テスト』に使用されてる絵が『全然ピュアじゃない』ような気がするのは、まだまだ私のピュアの鍛錬が足りないのでしょうか?(笑)
*
「ふんじゃかじゃん miracle」は2巻で完結。
…ってアレ?
この間「Rush」をチラっと見た時に、連載されてるのを見た気がするんですが、アレが最終回だったのか新シリーズになったのか?
この間「Rush」をチラっと見た時に、連載されてるのを見た気がするんですが、アレが最終回だったのか新シリーズになったのか?
*
「ベヨネッタ」は、とりあえず1周目をノーマルでクリア。
クリアまでのプレイ時間は、デモスキップとか無しで20時間弱程度かな?
ゲームそのものは割と面白かったですが、ストーリーは何だか訳ワカメな感じでした。
つか、ラストで唐突に黒幕が登場して、聞いてもないのに『今までの経緯を延々と語りだす』ってシナリオの展開は流石にいかがなものかと…
あと、どうでも良いけど敵のボスの「バルドル」って名前を聞いて、「シュタインズゲート」の『厨二病は、やたらと北欧神話系のネーミングを使いたがる』というネタを思い出して、ちょっと吹いてしまいましたよ。(笑)
まあ、ストーリーはアレな印象でしたが、ゲームとしては良く出来ていたと思います。
変化に富んだステージ構成やら、細かいSEGAゲームネタのパロディやらの、ネタ要素も面白かったですし。(でも、バイクとかスペハリ風ステージは無意味に長すぎだと思う。)
ただ、序盤は戦闘とかのゲームバランスが良いのに、終盤ステージは自分が矢鱈とパワーアップしてしまい、ちょっと大味なゲームになってしまったのは残念だったかなぁ?
(つか、「セレーネの光」が強すぎる…)
(つか、「セレーネの光」が強すぎる…)
ちなみに「Hard」で2周目をプレイしてみたら、あまりにも敵が強すぎて笑いました。
流石に「Normal」との格差がありすぎだろ…
流石に「Normal」との格差がありすぎだろ…
とりあえず、「Hard」ランクぐらいまではクリアしたい気もしますが、他にプレイしたいゲームもあるので、このまま放置しちゃう可能性もアリかも?
*
「Forza 3」は、あいかわらずレースは全く行っておらず、すっかり『痛車製作ツール』となっております。
先週、製作途中の絵を公開した『リグル』のステッカー(バイナルグループ)は完成しました。
ちなみに、せっかくだから元絵にした『下書き』を公開すると、こんな感じ…
まあ、描いてる最中にデザインが変更される事は良くある話なのですが、せっかくレースクイーン風の格好をしてるので、なんとなく『メッセージボード風のもの』を持たせたくなった訳ですよ。
まあデザインはともかく、絵柄も割と変わってしまってるのは問題ですな。
FM3のお絵描きツールでは、シャープな感じの輪郭が非常に描き辛いので、その辺をどう誤魔化すかは今後の課題です。
FM3のお絵描きツールでは、シャープな感じの輪郭が非常に描き辛いので、その辺をどう誤魔化すかは今後の課題です。
ちなみに、このリグルのステッカーは、私がアップしたステッカーの中では驚くほど売れていません。(笑)
他のキャラを描いたステッカーは数十枚単位で売れてるというのに、このリグルと来たら…(泣)
お前ら、もっとリグルきゅんの魅力を理解しやがって下さい!!
お前ら、もっとリグルきゅんの魅力を理解しやがって下さい!!
しかしステッカーを作りまくっているおかげで、ゲーム内通貨(CR)だけは大量に所持しているのですが、レーサーのランクが最低なので全く新しい車が買えない罠。
流石にちょっとはゲーム本編もプレイするべきか…
*
そういえば「Left 4 Dead 2」の体験版の配信とかも開始されましたな。
ゲームとしては1作目からあまり代わり映えしない内容ですが、ステージの構成のメリハリの付け方や、ゲームバランスの取り方の上手さが流石はValveって感じで、やっぱり面白いです。
新要素や新武器も楽しいですし、とりあえず来週の製品版の発売が素直に楽しみなところ。
ただ、このメーカーは前回の「ソーコム」のベータテストが割と酷かったらしいので、その辺だけはちょっと不安かも?
各感想は下記のリンクから…
◆◆◆11/02~11/09のトピック◆◆◆