NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

オカルト映画

映画感想:「トイズ・オブ・テラー」(40点/オカルト)

■■■「トイズ・オブ・テラー」■■■(40点/オカルト) 投資家であるハンナは、夫と3人の子供たちと家政婦のローズと共に、人里離れた山中にある古い屋敷へと訪れることとなる。 その屋敷は、かつて小児病院として使われていた建物だったが、リフォームを行…

映画感想:「呪われた息子の母 ローラ」(60点/オカルト:結構オススメ)

■■■「呪われた息子の母 ローラ」■■■(60点/オカルト:結構オススメ) 父親の所属するカルト教団から逃げ出したローラは、脱走の直後にカルト教団に捕らえられている最中に身ごもった子供を出産。 子供はデーヴィッドと名付けられ、シングルマザーとなった…

映画感想:「ブラッド・チェイサー 呪術捜査線」(25点/オカルト)

■■■「ブラッド・チェイサー 呪術捜査線」■■■(25点/オカルト) イタリアのローマで、謎の黒人の切り裂き魔による連続殺人事件が発生。 警察は犯人を追い詰めるも、犯人は驚異的な身体能力で刑事たちを刃物で惨殺して、犯人は夜の街へと逃走してしまう。 …

映画感想:「死霊のはらわた ライジング」(65点/スプラッター:オススメ)

■■■「死霊のはらわた ライジング」■■■(65点/スプラッター:オススメ) ミュージシャンのベスは個人的な悩みの相談のため、最近疎遠になっていた姉のエリーとその家族の暮らす古いマンションを訪れる事となる。 しかし姉に相談を持ち掛けようとした矢先に…

映画感想:「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」(55点/サスペンス)

■■■「ユー・アー・ノット・マイ・マザー」■■■(55点/サスペンス) ハロウィンを直前に控えたある日。 学生である少女シャーの母親のアンジェラが、ドアを開けた車を空き地に放置して姿を消すいう不可解な失踪事件が発生する。 心を病んで引きこもりがちだ…

映画感想:「デストイレⅢ 呪いの悪魔便器」(15点/オカルト)

■■■「デストイレⅢ 呪いの悪魔便器」■■■(15点/オカルト) 悪魔トイレとの壮絶な死闘によって相棒であるマーカス神父を喪ったブレットは、悪魔トイレへの復讐のために悪魔トイレを探し出すための『トイレーダー』を開発。 悪魔トイレハンターとして、アメ…

映画感想:「呪餐 悪魔の奴隷」(65点/オカルト:オススメ)

■■■「呪餐 悪魔の奴隷」■■■(65点/オカルト:オススメ) 1984年のジャカルタ。 悪魔の呪いによって母と祖母を亡くし、末弟のイアンも行方不明となってしまったリニは、今まで住んでいた一軒家を離れて父と二人の弟と共に沿岸地域のアパートへと引っ越して…

映画感想:「スマイル」(60点/オカルト:結構オススメ)

■■■「スマイル」■■■(60点/オカルト:結構オススメ) ある日、精神科医のローズは、『大学教授がハンマーで自分の頭を殴って自殺するという現場を目撃した』という、学生のローラを診察する事となる。 その少女は、『人のように見えるが人間ではない何者…

映画感想:「貞子DX」(40点/オカルト)

■■■「貞子DX」■■■(40点/オカルト) 全国各地で、様々な年齢層の人々が連続して原因不明の『突然死』を遂げるという奇妙な事件が発生。 世間では『呪いのビデオ』を観た人間が、その24時間後に現れた『白い服の女』の呪いによって殺されているという奇妙…

映画感想:「デーモン・ハンターズ」(50点/アクション)

■■■「デーモン・ハンターズ」■■■(50点/アクション) ネバダ州の人里離れた砂漠の奥地にある一軒のバー「ディーの金食い虫」。 セクシーな美女たちの働くこの場所は、実はデーモンたちの巣窟で店に来た客たちを次々と襲って殺害するという、恐るべき場所…

映画感想:「女神の継承」(60点/オカルト:結構オススメ)

■■■「女神の継承」■■■(60点/オカルト:結構オススメ) タイ東北部の村で古くから伝わる女神バヤンを信仰する巫女のドキュメンタリーを撮る事になったスタッフたちは、現役の巫女であるニムへと取材を行う。 そんな矢先に、二ムの姪である少女ミンが悪夢…

映画感想:「カラダ探し」(65点/オカルト:オススメ)

■■■「カラダ探し」■■■(65点/オカルト:オススメ) 女子高生の森崎明日香は、7月5日に不気味な現象と共に学校内で居るはずの無い小学生ぐらいの少女の姿を目撃。 少女から『私の身体を探して』という奇妙なメッセージを伝えられる。 異常な現象に恐怖を…

映画感想:「ザ・ディープ・ハウス」(50点/オカルト)

■■■「ザ・ディープ・ハウス」■■■(50点/オカルト) 世界各地の廃墟の映像を撮影し、動画として公開しているYouTuberカップルのティナとベンは、ある日、フランスの南西部の田舎町にある人造湖に沈んだ廃墟を撮影する事となる。 地元の住民であるピエール…

映画感想:「ウィジャ・シャーク 2」(45点/オカルト)

■■■「ウィジャ・シャーク 2」■■■(45点/オカルト) ウィジャ盤によって召喚された悪魔の幽霊ザメ「ヴィジャ・シャーク」との戦いから4カ月後。 自らを犠牲にすることで幽霊ザメを撃退したオカルトマスターであるアンソニーは、魂となり地獄の第5層をさ…

映画感想:「事故物件 歪んだ家」(45点/オカルト)

■■■「事故物件 歪んだ家」■■■(45点/オカルト) イラストレーターのヒョンミンは、とある事件が原因で心に病を抱える妻のミョンヘの療養のために郊外の一軒家へと引っ越す事となる。 新居で息子や娘たちと共に暮らし始めたミョンヘだったが、離れの倉庫か…

映画感想:「きさらぎ駅」(55点/オカルト)

■■■「きさらぎ駅」■■■(55点/オカルト) 大学で民俗学を専攻する春奈は、現代の『神隠し』を調査するために、ネットで話題となっている都市伝説「きさらぎ駅」を研究の対象として卒業論文を書く事となる。 最初に「きさらぎ駅」の情報をネットに記事を描…

映画感想:「ブラック・フォン」(65点/サスペンス:結構オススメ)

■■■「ブラック・フォン」■■■(65点/サスペンス:結構オススメ) 1978年、アメリカのコロラド州。 デンバー郊外の田舎町で子供たちの失踪事件が相次いで発生。 黒い風船を持つと言われる謎の誘拐犯は『グラバー』と呼ばれ、子供たちの間で恐れられていた。…

映画感想:「ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?」(60点/オカルト)

■■■「ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?」■■■(60点/オカルト) ブリッジホロウという田舎町に引っ越してきた14歳のシドニーは、引っ越しと新しい町での暮らしに憂鬱な気分でいた。 しかし、この町がハロウィンのイベントが盛んな事で有名な場…

映画感想:「ウォーハント 魔界戦線」(55点/オカルト)

■■■「ウォーハント 魔界戦線」■■■(55点/オカルト) 1945年の第二次大戦末期のドイツ。 連合軍の輸送機がドイツの森林地帯に墜落したことから、米軍のブリューワー軍曹の率いる部隊は、生存者の救出と機密文書の回収のために森の奥地へと赴く事となる。 …

映画感想:「シャーキュラ 吸血鮫」(30点/モンスター)

■■■「シャーキュラ 吸血鮫」■■■(30点/モンスター) 数百年前、村人たちによって海へと追い詰められて心臓にナイフを突きさされたドラキュラ伯爵は、海に落下してホオジロザメに食われそうになったところで、ホオジロザメと契約して彼に自分の力を分け与…

映画感想:「マーシー・ブラック」(55点/オカルト)

■■■「マーシー・ブラック」■■■(55点/オカルト) 幼い少女のマリーナは、母親の病気を治すために友人のレベッカと共謀し、同級生のリリーを殴打したうえに7回も刺して指を切り落とすという凶行を実行する。 それは彼女たちが妄想で作り出した、生贄を差…

映画感想:「デストイレ Ⅱ 復讐の悪魔便器」(20点/オカルト)

■■■「デストイレ Ⅱ 復讐の悪魔便器」■■■(20点/オカルト) マーカス神父の協力で、『悪魔のトイレ』との戦いになんとか勝利したベトナム帰還兵のブレットは、それから数年後、レーサーとして成功し世界を転戦して駆け巡っていた。 『悪魔のトイレ』との死…

映画感想:「呪詛」(80点/オカルト:オススメ)

■■■「呪詛」■■■(80点/オカルト:オススメ) とある事件をきっかけに心身を病んで親権を失い娘を里親に出していたリー・ルナオンは、6年間の療養を経てようやく回復し娘のドゥオドゥオと共に暮らせる事となる。 幼い娘と共に生活をはじめた彼女だったが…

映画感想:「ワーニング その映画を観るな」(55点/オカルト)

■■■「ワーニング その映画を観るな」■■■(55点/オカルト) 新人映画監督のミジョンは、新作ホラー映画のシナリオのアイデアがなかなか決まらず行き詰っていたところ、あと2週間以内に映画のシナリオを提出するようにプロデューサーから厳命される。 そん…

映画感想:「牛首村」(55点/オカルト)

■■■「牛首村」■■■(55点/オカルト) 父と二人で暮らす女子高生の奏音は、ある日、ボーイフレンドの蓮に教えられて、自分にそっくりの少女が写っている心霊動画を観る事となる その動画は、都市伝説である「牛の首」という怪談を検証するために心霊スポッ…

映画感想:「マザーズ」(45点/オカルト)

■■■「マザーズ」■■■(45点/オカルト) シングルマザーのエレナは、幼い息子を実家に預けて、郊外で暮らすルイスとカスパー夫妻の元で住み込みの家政婦として働くこととなる。 夫妻は裕福な資産家でありながらも、水道も電気も通わない場所で質素な暮らし…

映画感想:「フォービドゥン・プレイス 禁じられた場所」(25点/モンスター)

■■■「フォービドゥン・プレイス 禁じられた場所」■■■(25点/モンスター) カナダの森林地帯の湖岸。 友人らと3人でキャンプをしていたエイプリルは、カヌーで川下りに訪れていた人気ロックバンドのバンドマンであるミッチと出会う。 バンドの曲作り担当…

映画感想:「デストイレ」(10点/オカルト)

■■■「デストイレ」■■■(10点/オカルト) 1970年代。 ベトナム戦争のさなか、第一歩兵師団に従軍していたブレットのもとに弟が亡くなったという訃報が舞い込む。 それは『トイレで排便中に亡くなった』という奇妙なものだった。 終戦後に戦場から帰還した…

映画感想:「ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス」(55点/オカルト)

■■■「ポスト・モーテム 遺体写真家トーマス」■■■(55点/オカルト) 1918年のハンガリー。 戦場で瀕死の重傷を負い生死の境をさまよいながらも帰還したトーマスは、遺体と一緒に遺族を撮影しポートレートを作る『遺体写真家』として生計を立てて暮らしてい…

映画感想:「呪術召喚/カンディシャ」(55点/オカルト)

■■■「呪術召喚/カンディシャ」■■■(55点/オカルト) フランスの下町に住む高校生のアメリは、幼なじみのビントゥ、モルジャナと遊んでいる時に、モロッコの伝説に伝わる『復讐の悪霊カンディシャ』の噂を聞かされる。 DV気質でストーカーの元カレのファ…