NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

コメディ

映画感想:「デストイレ ザ・ファイナル」(15点/モンスター)

■■■「デストイレ ザ・ファイナル」■■■(15点/モンスター) 遂に全ての『悪魔トイレ』の元凶である『最強の悪魔トイレ』を倒したブレットとディングルベリー神父は、戦いを終えて海へとバカンスに訪れていた。 しかし、休暇を楽しむ彼らの元へ『トイレーダ…

映画感想:「バナナ・スプリッツ・ホラー」(60点/スプラッター:結構オススメ)

■■■「バナナ・スプリッツ・ホラー」■■■(60点/スプラッター:結構オススメ) 9歳の少年ハーリーは、大好きな子供向けバラエティー番組である「バナナ・スプリッツ」の公開収録を、両親と兄と友人のゾーイと共に観覧する事となる。 そのショーは、AIを搭…

映画感想:「アメリカン・ゾンビランド」(45点/モンスター)

■■■「アメリカン・ゾンビランド」■■■(45点/モンスター) テキサス州の小さな田舎町コーシカナに住むゾンビ映画マニアのサムは、オリジナルのゾンビ映画を撮影して映画祭へと応募。 事務局から手紙を受け取った彼は、てっきり入賞したと勘違いして盛大に…

映画感想:「デストイレⅢ 呪いの悪魔便器」(15点/オカルト)

■■■「デストイレⅢ 呪いの悪魔便器」■■■(15点/オカルト) 悪魔トイレとの壮絶な死闘によって相棒であるマーカス神父を喪ったブレットは、悪魔トイレへの復讐のために悪魔トイレを探し出すための『トイレーダー』を開発。 悪魔トイレハンターとして、アメ…

映画感想:「奈落のマイホーム」(60点/パニック:結構オススメ)

■■■「奈落のマイホーム」■■■(60点/パニック:結構オススメ) 平凡なサラリーマンのドンウォンは、11年間の倹約生活を経てソウルに念願のマイホームとなるマンションを購入。 妻や息子と共に引っ越して来る事となる。 しかし、同僚を招き『引っ越しパーテ…

映画感想:「ヴィーガンズ・ハム」(60点/サスペンス)

■■■「ヴィーガンズ・ハム」■■■(60点/サスペンス) 中年夫婦のヴァンサンとソフィーは結婚30年を越えて肉屋を営んでいたが、店は赤字経営のうえにすっかり倦怠期を迎えてギクシャクとした生活を送っていた。 そんなある日、店屋を襲撃する過激派のヴィー…

映画感想:「ウィジャ・シャーク 2」(45点/オカルト)

■■■「ウィジャ・シャーク 2」■■■(45点/オカルト) ウィジャ盤によって召喚された悪魔の幽霊ザメ「ヴィジャ・シャーク」との戦いから4カ月後。 自らを犠牲にすることで幽霊ザメを撃退したオカルトマスターであるアンソニーは、魂となり地獄の第5層をさ…

映画感想:「ノットジラ」(60点/モンスター:結構オススメ)

■■■「ノットジラ」■■■(60点/モンスター:結構オススメ) 1962年、日本に出現した怪獣ママジラは、危険な生物ではないという古生物学者のホンダ・イチヒロの説得もむなしく軍隊の攻撃によって撃破される。 怪獣の卵を極秘裏に回収したホンダは、怪獣を保…

映画感想:「ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?」(60点/オカルト)

■■■「ハロウィンの呪文 ブリッジホローは大騒ぎ!?」■■■(60点/オカルト) ブリッジホロウという田舎町に引っ越してきた14歳のシドニーは、引っ越しと新しい町での暮らしに憂鬱な気分でいた。 しかし、この町がハロウィンのイベントが盛んな事で有名な場…

映画感想:「クリーチャーズ 宇宙から来た食人族」(40点/モンスター)

■■■「クリーチャーズ 宇宙から来た食人族」■■■(40点/モンスター) サーリング教授と学生の面々は、大学のフィールドワークのために地方の天文台へと向かう途中に、人里離れた郊外で空から落下してきた謎の物体の影響で車が事故を起こして立ち往生してし…

映画感想:「デストイレ Ⅱ 復讐の悪魔便器」(20点/オカルト)

■■■「デストイレ Ⅱ 復讐の悪魔便器」■■■(20点/オカルト) マーカス神父の協力で、『悪魔のトイレ』との戦いになんとか勝利したベトナム帰還兵のブレットは、それから数年後、レーサーとして成功し世界を転戦して駆け巡っていた。 『悪魔のトイレ』との死…

映画感想:「サイコ・ゴアマン」(55点/コメディ)

■■■「サイコ・ゴアマン」■■■(55点/コメディ) 遥か太古の時代。 銀河を恐怖に陥れた「悪夢の公爵」と呼ばれる最強のパワーを持つ残虐な宇宙人が、銀河の平和を守るテンプル騎士団と惑星同盟によって倒され、はるか遠くの惑星へと封印される。 8歳のわん…

映画感想:「ダンジョン・クエスト」(45点/アクション)

■■■「ダンジョン・クエスト」■■■(45点/アクション) ゲームの開発者を目指しつつゲームショップでバイトをするマックスは、ある日、謎のスーツ男が店に置いていった返品用の段ボールのなかから「ネザー・ダンジョン」というソフトを発見する。 それは、…

映画感想:「死霊探偵 ~俺たちゴーストハンターズ~」(60点/オカルト)

■■■「死霊探偵 ~俺たちゴーストハンターズ~」■■■(60点/オカルト) 心霊現象に困っている視聴者を訪ねて、幽霊退治を行うという設定のリアリティ・ショーである「死霊探偵」。 番組のホストを勤めるサムは、妻のケイトと弟のロイドらのスタッフと共にそ…

映画感想:「サタニックパニック」(55点/オカルト)

■■■「サタニックパニック」■■■(55点/オカルト) 歌手を目指すも金欠のあえぐサムは、ピザの配達のバイトをはじめる事となる。 しかし、配達地域は貧困地域ばかりでチップすら全くもらえず、配達用のバイクのガソリンすら購入できない始末。 そんな最中、…

映画感想:「カムバック・トゥ・ハリウッド!!」(60点/コメディ)

■■■「カムバック・トゥ・ハリウッド!!」■■■(60点/コメディ) 1974年のハリウッド。 B級映画プロデューサーであるマックスは、社運をかけて製作した映画の「尼さんは殺し屋」が大コケし、その多額の借金から彼の会社であるミラクル映画社は存続の危機…

映画感想:「ウィリーズ・ワンダーランド」(60点/モンスター)

■■■「ウィリーズ・ワンダーランド」■■■(60点/モンスター) とある男が、人里離れた森の中を車で走行中にタイヤがバーストするという事故に遭遇。 途方に暮れていたところ、たまたま通りかかった修理工のジェドという男に案内されて、ヘイズビルという辺…

映画感想:「セミマゲドン」(35点/生物パニック)

■■■「セミマゲドン」■■■(35点/生物パニック) 強打者として知られた元メジャーリーガーのジョニーは、現在は落ちぶれてストリッパーの恋人のシンディのヒモとしてうだつの上がらない自堕落な日々を過ごしていた。 そんなある日、植物の成長促進剤の影響…

映画感想:「サマー・シャーク・アタック」(60点/生物パニック)

■■■「サマー・シャーク・アタック」■■■(60点/生物パニック) 高校生のハリソンと妹のモリーを含む家族の一家五人は、週末に祖母の思い出の地であるミズーリ州・オザークの淡水湖へとバカンスに訪れる事となる。 各々にバカンスを楽しむ一家だったが、淡…

映画感想:「BAD CGI SHARKS / 電脳鮫」(40点/モンスター)

■■■「BAD CGI SHARKS / 電脳鮫」■■■(40点/モンスター) 映画の製作会社で働くマシューは、ある日、面接でヘマをやらかして会社をクビになるが、そんな矢先に夢見がちで暴走癖があり周りに迷惑をかけることから絶縁状態となっていた兄のジェイソンが彼の…

映画感想:「必殺! 恐竜神父」(25点/アクション)

■■■「必殺! 恐竜神父」■■■(25点/アクション) 突然の自動車の爆発事故で両親を失った敬虔な牧師のダグは、先輩牧師の勧めで心の傷を癒すために中国へと旅にでる。 旅先で、偶然にも忍者に追われて絶命する寸前の女性から恐竜の牙の化石を受け取るが、そ…

映画感想:「ザ・プロテクター 絶対に渡してはいけない機密情報24時」(60点/アクション)

■■■「ザ・プロテクター 絶対に渡してはいけない機密情報24時」■■■(60点/アクション) 銀行で働く警備員のカムコンは、ある日の夜勤明けの帰りに近所の食堂で謎の銃撃戦に巻き込まれてしまう。 かつて軍の特殊部隊のエリートだった彼は、銃撃戦に謎の襲撃…

映画感想:「アフリカン・カンフー・ナチス」(55点/アクション:結構オススメ(バカ映画好き限定))

■■■「アフリカン・カンフー・ナチス」■■■(55点/アクション:結構オススメ(バカ映画好き限定)) 1945年。 第二次世界大戦で敗北した日独の指揮者であるヒトラーと東條英機は、連合軍の手を逃れてアフリカへと落ち延び、東條から教わった空手の力でガー…

映画感想:「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」(55点/サスペンス)

■■■「ディック・ロングはなぜ死んだのか?」■■■(55点/サスペンス) 趣味のバンド仲間であるジーク、アール、ディックの3人は、いつものようにバンドの練習と称してガレージに集まってバカ騒ぎをしていたところ、思いがけぬ事故でディックに重傷を負わせ…

映画感想:「ファイナル・レベル エスケイプ・フロム・ランカラ」(55点/アクション)

■■■「ファイナル・レベル エスケイプ・フロム・ランカラ」■■■(55点/アクション) 子供のころからTVゲームが好きだったサラは、幼馴染のレイ、クリッシーらと共に、懐かしのTVゲームを集めた『ゲームバー』を開店しようとその準備を進めていた。 ところが…

映画感想:「祟り蛇ナーク」(55点/オカルト)

■■■「祟り蛇ナーク」■■■(55点/オカルト) 25歳になって以来、仕事をクビになったうえに乗っているバスが事故を起こして友人を失うというトラブル続きのノーンは、信心深い父から『厄年のせいではないか』と言われ、父の勧めで厄払いのために出家する事と…

映画感想:「ゾンビプーラ」(55点/モンスター)

■■■「ゾンビプーラ」■■■(55点/モンスター) 予備役兵士として人里離れた森の奥の軍事基地に配属されたカユ伍長は、平和で特にやる事もないことから、真面目に任務も行わずに怠惰な毎日を過ごし、マジメ一辺倒な鬼上官のリー軍曹に目を付けられていた。 …

映画感想:「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」(55点/アクション)

■■■「アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲」■■■(55点/アクション) 2018年の月面からのナチスの攻撃を受けた人類は、なんとかナチスを撃退する事に成功するものの、それを継起とした核戦争によって滅亡。 核戦争から生き残った人類は、ナチスの作り出した…