NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

2013/01/07:「オタクらしいネンマツネンシーの日」

2013/01/07:「ネンマツネンシーの日」

 年賀CGの方で既に新年のごあいさつをさせていただきましたが、こちらでも改めまして新年あけましておめでとうございます。

 年末年始は今年も毎度のごとく田舎の方に帰省して、いまだに結婚もしてない友人宅に転がり込んでグダグダと酒を飲んでクダを巻いておりましたよ。

 大晦日は定番のダウンタウンの『笑ってはいけない○○』を観たり、紅白で気になるアーティストの部分のみをチラ見したり…
 正月番組はあまりにも観るものが無いので、延々とディスカバリーチャンネルを観たり…
 (お陰でスネークヘッド雷魚)の生態に詳しくなったぜ!!)

 後は適当な中古ゲームを買ってきてボチボチとプレイしたりという感じで、ダラダラを過ごしておりましたよ。

 まあこの辺は例年と余りにも変わりが無いので、特にコレといって面白いトピックも無いのですが…


 何か昨年の後半から『運気が下がっている』というか、どうにも細かい『不運』が続く感じで、ノロウィルスに感染してブッ倒れるわ、鞄は無くすわ(数時間で無事に帰ってきたけど)、その他諸々…と言った感じでロクな事が無いので、厄払いの意味もこめて久々に初詣なんかに行ってまいりました。

 せっかくだからちょっとオタクらしい場所に行こうと考え、今更ながら某らき☆すた」の町興しで有名になった『鷲宮神社に行ってまいりましたよ。
 諏訪大社とか神田明神あたりも気にはなったのですが、諏訪は遠いし神田明神は混んでるらしいし…)

 まあスピンオフ作品のアニメ化も発表された事だし、実は意外とタイムリーと言えるかも?


 で、実際に行ってみた感想としては、町興しで話題になったし正月だからもうちょっと派手に『痛々しい』感じで盛り上げられているのかと思いきや、実際に行ってみると割と大人しい普通の田舎町といった印象。

 コレなら、我が故郷の徳島の方が『痛々しさ』では上回ってる感じかも?(笑)
 (まあ徳島もイベント(マチアソビ)のとき以外は、そこまで痛々しくは無いですけど…
 空港にアニメのポスターや横断幕を飾りまくったり、地元のラーメン屋がアニメのタイアップのポストカードとか配布してる時は何事かと思った。)

 まあ最盛期はもっと凄かったのかもしれませんが、「らき☆すた」もブームが過ぎてから随分経ちますからね。


イメージ 1

 地元の古びた築数十年ぐらいのいかにも『個人商店』っぽい店が、普通に関連グッズとかを売ってたのは印象的でした。
 (『いやいや、あんたらアニメとか見たこと無いだろ』って感じの店ばかりだし。(笑))

イメージ 2

 ちなみに、駅の側にキャラのイラスト(というかグラフィティ)が壁の全面に描かれている、妙に気合の入った居酒屋(?)も発見。
 流石に時間が早いのでまだ開店してませんでしたが、開いてたら覗いてみたかったなぁ。

イメージ 3
イメージ 4

 本殿(側面)とか記念碑っぽいのとか、神社の中は特にポスターとかは無くて意外と普通。
 (屋台にポスターを貼ってる店とかはあったけど)

 正月だけあって参拝には10分ぐらい並ばされたけど、参拝者も地元民の割合が高そうな印象でした。
 まあ参拝に行ったのが1/5とかだったので、元旦はもうちょっと様子が違うのかも?

 流石に『痛絵馬』は多かったですけど、最近はこの手の『聖地』ではどこでも見られるっぽいので、そこまで珍しい光景でも無いかも?

 ちなみに10分もあれば施設を全部見て回れるような感じで、あんまり大きい神社でも無いのね。

イメージ 5

 駅に展示されてた御神輿(おみこし)。
 祭りのときは、コレが街中を練り歩くっぽい。

イメージ 6

 せっかく来たんだし、手ぶらで帰るのもアレなのでお土産に買って帰った「ツンダレソース」他と「鷲宮限定nanaco」。

 nanacoは持ってなかったし、近所にヨーカドーもあるので作るには丁度良いっちゃあ丁度良いんですが、店頭でこのカードを出すのはハードルが高いな…

 ちなみにこのソースとかのグッズを買うと、『らき☆すたのキャラがデカデカとプリントされたビニール袋』に入れて貰えるのですが、持ち運びで『公開羞恥プレイ』を強いられたく無ければバッグを持っていく事をオススメします。


 最近増えつつある、この手の『アニメとのタイアップでの町興し』の走りとなった場所ですが、明らかな個人商店が妙に気合が入っているのに対して系列店や新しい店なんかは華麗にスルーしていたりと、地元の商工会とそれ以外の商店の温度差が感じられたりして、なかなか興味深い感じではありましたよ。

 逆に県が主導で『アニメで町興し』をやってる徳島のクレイジーっぷりが、いかに凄いレベルなのかを思い知らされました。(笑)
 (ロープウェイのアナウンスに声優を起用したり、アニメ専門の映画館を建てたりマジで頭がおかしいレベル。(誉め言葉))

 他の『アニメで町興し』をやってる地域がどんな感じなのかもちょっと興味が出たので、機会があれば見に行ってみたいものですな。

 あとせっかく初詣も行ってきた事だし、今年は運気が回復するように願いたいものですよ…

 閑話休題




 そんな感じで、先週に買ったものとか色々。

イメージ 7

                        *

 「第7回 東方M-1ぐらんぷりは、サークル『あーるの~と』による東方関連の同人DVD。

 東方シリーズのファンの人には既に『お馴染みの企画』という感じですが、相変わらずネタのクオリティが高いですなぁ。

 なんか、毎年『初笑い』はこのDVDで楽しませてもらっている印象ですが、今年も散々笑わせていただきましたよ。

 しかし、このシリーズは素人が作ってるとは思えないぐらい『ネタのレベル』や『間の取り方』とかが上手いのですが、作者の人はもともとお笑いか何かを志してた人だったりするんですかね?
 喋りも妙に上手いですし…
 (そもそも、半分ぐらいは『東方シリーズじゃなくても通用するネタ』だしね。)

 まあ東方ブームがどれぐらい続くのかは不明ですが、この作品も出来るだけ長くシリーズを続けていっていただきたいものです。




 ゲームに関しては、先日から引き続いてボーダーランズ2」を飽きもせずに継続プレイしつつ、正月休みに中古屋で安売りされてたぬらりひょんの孫とかを買ってボチボチとプレイしたり…といった感じ。

                            *

 ボーダーランズ2」は、セカンドキャラがLv.50に到達してメインストーリーもクリアしたので、『ネコちゃん』と『Sandhawk』と手に入れるためにボチボチとDLCシナリオをプレイしてました。

 しかし、DLCシナリオで貰える武器は使い勝手が良くて強いのが多いよね…逆に全く使えないネタ武器も多いけど。(投げたら『分裂して自分めがけて帰ってくるグレネード』とか、どういう状況で使うんだ?)

 つか今のところこのゲームって、銃は「Harold」と「ネコちゃん」と「Sandhawk」、シールドは「The Bee」と「Evolution」さえあれば何とでもなるので、「The Bee」以外の使いやすい武器はイベント報酬とかで普通に貰えるんですよね。

 意外とバランスが良く考えられてるというべきか…

 しかし早くDLC3が配信されないかなぁ、流石に少し飽きて来ましたよ。
 配信予定日の1/15が待ち遠しいぜ…

 (他に積んでるゲームがあるから、いい加減に『そっちをプレイしろよ』って気もするんですが、『1日に1時間程度でサクっとプレイする』にはMOってジャンルは非常に都合が良いので、ついついこのゲームばっかり遊んでしまうんですよね。)

                                  *

 ぬらりひょんの孫は、まだサクっと触り程度してプレイしていないのですが、もっと普通の格闘ゲームなのかと思ってたら、むしろ『乱闘系のアクションゲーム』って感じのゲームなんですな。

 システム自体は簡易コマンドの格闘ゲームって感じなのですが、仲間の妖怪が大量に呼び出せるようになってくると、何が起こってるのか分からないレベルのカオスっぷりになってきてなかなか笑えます。

 プレイスタイルに合わせて仲間の入れかえをしたり、戦略にもなかなか幅が持たせられる作りになってるのは良い感じ。

 ただストーリーモードは原作なりアニメなりを知らないと、何が何やら良く分からない事になりそうなので、その辺は難点かな?

 コレで4人対戦とか、チームバトルとか出来たら超カオスで面白そうだったのですが、流石に性能的に厳しいのかな?(というか、可能だとしても本気で訳が分からなくなりそう…)

 まあ流石に今からやり込んでも対戦をやってる人も居なさそうなので、ボチボチとストーリーモードをクリアするだけになりそうですよ。

 つか、そもそもこのゲームって何本ぐらい売れたんだよ?


 とまれ、1月は特にコレといいた新作も出ないゲーム飢饉みたいな状況なので、しばらくはグダグダとしたプレイ状況が続きそうです。




 映画に関しては、ビデオにて「ニンジャ VS ヴァンパイア」と「クリープショー3」を鑑賞。

 各感想は下記のリンクから…

◆◆◆12/31~1/6のトピック◆◆◆

 ●映画感想:「ニンジャ VS ヴァンパイア」
 >http://blogs.yahoo.co.jp/uei_nanigashi/66114365.html