NIGHT_SHIFT (B級映画&ゲーム雑感 上井某BLOG)

上井某(家主)が観た「B級映画」(主にホラーとサスペンス)の感想と、たまにゲームとかアニメとかについてつらつらと語るブログです。

映画感想:「モンスターネード」(55点/モンスター)

■■■「モンスターネード」■■■
(55点/モンスター)


 季節外れの巨大竜巻がバミューダ・トライアングルで発生。
 バミューダ・トライアングルの研究家であるマットは、この巨大な竜巻が単なる気象現象ではなく磁場や重力場を巻き込んだ異常なもので、竜巻に有史以前の巨大生物等が巻き込まれて出現すると予測。


 政治家の友人の協力の元に、竜巻の危険性を警告するために国土保安局へと訪れるが、あまりの荒唐無稽な内容に門前払いを食らってしまう。


 しかし、そうこうしているうちにも巨大竜巻はアメリカへと上陸。
 巨大なサメやらタコやら翼竜やらの怪物を周囲にまき散らしながら都市部を破壊し始め、街はたちまち大混乱へと陥ってしまうのだった…

 


 バミューダ・トライアングルで発生した季節外れの巨大竜巻は、時空を捻じ曲げて有史以前の怪物を巻き込んだ恐るべき竜巻だった…という、ディザスターパニック風味のモンスターパニック映画。


 設定を観れば分かるとおり、大ヒットB級パニック映画である「シャークネード」のパクリ作品で、セルフ二番煎じの得意なASYLUMの自社製ではなく他社の作品なのですが、『同じような設定だけど、こっちはサメだけじゃ無くて色んな怪物を巻き込んでみました』という潔いまでのパクリっぷりが、逆に清々しさすら感じさせてくれます。(笑)


 一応、古代生物やらが出現する理由としては、バミューダ・トライアングルの磁場と重力場の影響』みたいな説明がされているのですが、まあ『色んな怪物を出すための後付け設定だよね』って感じで、ぶっちゃけかなり適当な設定という印象。


 この設定だけ聞いたら、そりゃ国土保安局の人たちもマトモに取り合わんわという感じではあるのですが、竜巻が海上から接近している時点で既に『竜巻の中に超デカいタコやらサメやら恐竜やらの姿が透けて見えている』ような状態なので、『科学者の説明を否定する前に、もうちょっと危機感を持てよ』とツッコミを入れたくなったのは自分だけ?(笑)


 ちなみに「モンスターネード」というタイトルのとおり、本作に登場するのはサメだけではなく、巨大タコや巨大ワニ、翼竜やら謎の宇宙生物っぽい巨大昆虫といった豪華なラインナップで、様々なモンスターが暴れまわるモンスターの豪華幕の内弁当のような状態。


 お話のテンポも割と良くて、様々な生物が代わる代わるに次々と主人公たちを襲撃してくるのは、なかなか楽しいです。


 …が、モンスターの種類は豊富なのですが、CGの質やらモーションやらが類が割とショボ目で、『多分、どこかから買ってきた素材集とか別の映画で作った素材の流用なんだろうなあ…』というお家事情が察せてしまうような出来なのは、まあご愛敬といったところ。


 あとモンスターの襲撃シーンは良いのですが、主人公が原因を究明した以外はほぼ役立たずなのに加えて、周りの登場人物が軒並み頭のおかしい連中ばかりで、観ていて登場人物たちに1ミリも感情移入できないような状態なのは困りもの。


 準主役っぽいFBIの捜査官やら主人公が避難したビルのオーナーとかは、気が強いを通り越して『サイコパスかよ…』みたいな感じですし、悪役は脳と性器が直結してるようなエロガッパだし、主人公の友人の政治家は開幕10分で主人公を裏切って死ぬし、唯一まともだったヒロインっぽい女性はアッサリ途中退場しちゃうしで、人間側のキャラクターに関しては『もうちょっとどうにかならんかったのか?』という印象。


 事件の解決方法にしても、特に盛り上がる要素も無く矢鱈とアッサリしてる感じですし、パニックシーンも山場になるような要素が無くて、全体的にあまり印象に残るようなシーンが無いんですよね。(一番印象に残っているのは、地下で脈絡もなく唐突に壁を突き破って登場するメガロドンぐらい?)


 「シャークネード」をオマージュするのであれば、もうちょっとキャラを掘り下げたり、ドラマチックな展開に力を入れて欲しかったところですよ…

 


 総評としましては、低予算ながらも『ネタ映画としてならば、そこそこ楽しめるレベルのモンスターパニック映画』という感じですね。


 清々しいまでのパクリ故に『設定ありき』で作られているせいか、全体的にグテグテな部分は多いですが、それでも最近の『イキオイの無いASYLUMのパニック映画』に比べると、まだ楽しめる内容になっている印象です。


 この手のネタ系のパニック映画やホラー映画を求めているのであれば、とりあえずチェックしてみても損は無い一本かもしれませんよ。